てぃーだブログ › リーダーのひとりごと › 上村一夫ワールド
2017年09月09日

上村一夫ワールド

&xa0;
少し前の話になりますが、
先日の24時間テレビ、みなさんご覧になりましたか?
あれってどの程度の人が観てるんでしょうね。
&xa0;
わたしは時チラチラ、という感じだったんだけど、
&xa0;
今回のドラマスペシャルが
作詞家の阿久悠さんの物語でしたね。
&xa0;
そして、物語の中では、阿久悠さんと交流のあった漫画家上村一夫さんのことが触れられてて。
わたし、この方の作品が好きで、原画も観たことがあります。
&xa0;
なので、
今回ドラマに、阿久さんと上村さんの交流が描かれていて、とても嬉しくなりました。
&xa0;
上村一夫さんは、昭和の絵師と称された人で、
&xa0;

こんな流し目の妖艶な美女を描かせたら天下一品の方で。。
&xa0;
&xa0;
いやでも、
&xa0;
私としては、上村さんの漫画は
見てはいけない大人の世界をコソコソと見ている
といった感覚だったので、、
24時間テレビで取り上げられていたので
少面食らってしまいましたが。

&xa0;
上村さんの描く女の人は、とても色っぽいんですよと、
ドラマの作中で、阿久さんの奥さまが言っていました。
&xa0;
&xa0;
そう、
本当に色っぽいんです。
&xa0;

&xa0;
&xa0;
同棲時代がもっとも知られている作品でしょうか。
ジュリーが主演でドラマ化もされたんですよね。
&xa0;
上村さんのホントのファンから怒られそうですが、、
わたし、同棲時代は読んでないんです。スミマセン
なんとなく物語は知ってるような、そんな感じです。
&xa0;
どちらかというと私は、
ちょっと肩の力を抜いたような短編の作品が好きで、
&xa0;
&xa0;
竹久夢二にもたくさん影響を受けて、
その夢二を描いた作品だったり。
夢二ゆめのまたゆめ

昭和の絵師上村一夫が大正の絵師竹久夢二を描いたと言われて、
残念ながら版元の倒産による掲載誌休刊、、で未完で終わっています。。
&xa0;
&xa0;
これは、
一葉裏日誌

にごりへやたけくらべを書いた頃の樋口一葉を描いた物語です。
&xa0;
一葉は他人に読まれるかもしれない日記と読まれたら困る日記を書いていたんですね。ここで描かれているのは、つまり裏日記。
&xa0;
これは事実というよりも、上村さんの中の樋口一葉像だと思うんですが、それがとても魅力的な人物なんです。
今でいうストイックさというか、物静な中の凄みというか。
&xa0;
印象的な一コマ。

&xa0;
光を求め、街灯に身をぶつけ死ぬ虫たちは、
幸せ不幸を知らぬ分、
人間よりも幸せなのだろう。
&xa0;
&xa0;
単に色っぽいだけでなく、
上村さんの作品に出てくる女性は
詩情的で、どこか物悲しい。
&xa0;
&xa0;
凍鶴は戦前の芸者の世界を描いた物語。

&xa0;
主人公のつるは30円で松乃家へ売られてきます。
仕込みっこ芸者見習いとして、朝は掃除、洗濯、使い走りに追われ、夜は姐さん芸者のあとを三味線を運んだり、泊まるときの着替えを届けたりしながら、一人前の売れっ子芸者へと成長していきます。
&xa0;

花柳界という世界の世知辛さ、理不尽さや、残酷さ、汚らしさや、醜さ、、、ホント、エグいですよ
と、同時に、女としての喜びや、誇り、そして美しさ、哀しさが描かれています。
&xa0;
身請けする姐さんがつるに言う台詞。
&xa0;
いくら売られてきたからって
自分の肉体(からだ)と心までは売ってはだめよ
気がついたときには、もう遅いんだから。
&xa0;
上村さんが描いてるのは、常にその闇や陰の部分なんですね。
&xa0;
&xa0;

最後は帯の男

芸者さんの帯を結ぶ帯師のお話というなんともシブいお話。
&xa0;
帯師。そもそもそんな職業が存在したの?って感じなんですが、
現代ではどうなんでしょう。居たとしても相当の腕前でないとね、、
&xa0;
帯源と呼ばれた凄腕の源次郎と、東京神楽坂の花柳界の人間模様を描いた物語です。神楽坂人情ハードボイルドといったところでしょうか。。?
&xa0;

&xa0;
芸者さん曰く、
&xa0;
源さんに締められるとどうしてこうも気持ち良いのかしら。
まるで帯に抱きしめられているような
というから、
気になりますよねぇ
&xa0;
&xa0;
決して甘くはないんですが、粋な生き様。
源次郎の見せる人としての懐の深さ、短い物語の中にも侘び寂びが感じられ、
読み終えた後にしんみりとした味わい深いものを残してくれます。
&xa0;
大人の世界も、騙し騙されて、、いろいろあるけど、そう捨てたもんじゃないなあぁ、、なんて気分にさせてくれます。
&xa0;
&xa0;
というわけで、
よろしければ、上村一夫
&xa0;
ぜひとも
&xa0;
&xa0;
&xa0;
&xa0;


Posted by those7971534 at 01:19
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
those7971534