
2017年11月08日
「秋の乗り放題パス」の総括
[4782]
今年は「秋の乗り放題パス」は2組6日分買い、道内旅行のみで使ったので、とりあえず「秋の乗り放題パス」の総括はしておく。
【購入場所】
?函館線桑園駅(10/7ー9通用分)
?根室線池田駅(10/20ー22通用分)
【「秋の乗り放題パス」を利用した区間と正規運賃】
<?(2017.10.7ー9通用)>…18,560円分、1,026.4km乗車
1)、10/7乗車券百合が原→札幌(経由:札沼線、桑園、函館線)=260円102
2)、10/7乗車券札幌→琴似(経由:函館線)=210円38
3)、10/7乗車券琴似→西瑞穂(経由:函館線、旭川、富良野線)=2810円…岩見沢・旭川で途中下車1480
4)、10/7ー乗車券西瑞穂→釧路(経由:富良野線、旭川、石北線、網走、釧網線、東釧路、根室線)=7660円…女満別・網走で途中下車4142
5)、10/8乗車券釧路→厚岸(経由:根室線)=930円466
6)、10/8ー乗車券厚岸→帯広(経由:根室線)=3240円…釧路・池田で途中下車1749
7)、10/9乗車券新得→札幌市内(経由:根室線、滝川、函館線、桑園、札沼線、太平)=3990円…岩見沢で途中下車2287
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1963015340&owner_id=18367645&full=1
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1963033013&owner_id=18367645&org_id=1963015340&full=1
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1963052998&owner_id=18367645&org_id=1963033013&full=1
<?(2017.10.20ー22通用)>…18,080円分、994.8km乗車
8)、
合計=34,580円分乗車
【乗車距離】
JR北海道=2,021.2km(0.1km単位)
これが7710円の「秋の乗り放題パス」2組、15,420円で済んだ。
【2017「秋の乗り放題パス」でトクした額】
19,160円分おトク!
今年は「秋の乗り放題パス」は2組6日分買い、道内旅行のみで使ったので、とりあえず「秋の乗り放題パス」の総括はしておく。
【購入場所】
?函館線桑園駅(10/7ー9通用分)
?根室線池田駅(10/20ー22通用分)
【「秋の乗り放題パス」を利用した区間と正規運賃】
<?(2017.10.7ー9通用)>…18,560円分、1,026.4km乗車
1)、10/7乗車券百合が原→札幌(経由:札沼線、桑園、函館線)=260円102
2)、10/7乗車券札幌→琴似(経由:函館線)=210円38
3)、10/7乗車券琴似→西瑞穂(経由:函館線、旭川、富良野線)=2810円…岩見沢・旭川で途中下車1480
4)、10/7ー乗車券西瑞穂→釧路(経由:富良野線、旭川、石北線、網走、釧網線、東釧路、根室線)=7660円…女満別・網走で途中下車4142
5)、10/8乗車券釧路→厚岸(経由:根室線)=930円466
6)、10/8ー乗車券厚岸→帯広(経由:根室線)=3240円…釧路・池田で途中下車1749
7)、10/9乗車券新得→札幌市内(経由:根室線、滝川、函館線、桑園、札沼線、太平)=3990円…岩見沢で途中下車2287
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1963015340&owner_id=18367645&full=1
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1963033013&owner_id=18367645&org_id=1963015340&full=1
http://SNS.jp/view_diary.pl?id=1963052998&owner_id=18367645&org_id=1963033013&full=1
<?(2017.10.20ー22通用)>…18,080円分、994.8km乗車
8)、
合計=34,580円分乗車
【乗車距離】
JR北海道=2,021.2km(0.1km単位)
これが7710円の「秋の乗り放題パス」2組、15,420円で済んだ。
【2017「秋の乗り放題パス」でトクした額】
19,160円分おトク!
Posted by those7971534 at 07:44
Comments(0)
Comments(0)