
2017年10月17日
あれから12年、音楽の馬力増したい。
伊能忠敬氏ひ52歳で若き測量士に弟子入りして、遂に初の日本地図を作成した。
演歌歌手の森村かおり氏は次々ご当地ソング的演歌を歌い、そのひとつひとつの表現力のために、歌われている土地にその都度出向いている。
こんな生き方がしたかった。
16年前に今のピアノの先生に弟子入りし、しかし周囲からの雑音多く、心折れて二年あまり休んだことがあった。
でも12年前の11月21日に価値観の大変化が起こり、また先生の教室に戻り、ギターに関しても自分自身の見直しをはかり、ボディーを磨いたり弦の手入れをするところからまたやりなおした。
世間体を捨てた。
かっこつける事と張り合う事をやめた。
しかしこの陽気はなんだろう、秋の定義なんかありゃしない。コオロギは生きてるのか?
こんな時が落とし穴であり、同時にチャンスでは?と思える。
群馬では音楽療法受講者の若き医師がビッグバンドのリーダーをやっていたし、帰宅すれば友達さんからの音源が届いていた。
行く先々に指令の指示書がある。昔のスパイ大作戦の指示テープみたいだ。
3年間犬猿の仲だったピアノの先生の音大時代の同級生とも、奇跡の仲直りもしたし、電圧上げてスタート
演歌歌手の森村かおり氏は次々ご当地ソング的演歌を歌い、そのひとつひとつの表現力のために、歌われている土地にその都度出向いている。
こんな生き方がしたかった。
16年前に今のピアノの先生に弟子入りし、しかし周囲からの雑音多く、心折れて二年あまり休んだことがあった。
でも12年前の11月21日に価値観の大変化が起こり、また先生の教室に戻り、ギターに関しても自分自身の見直しをはかり、ボディーを磨いたり弦の手入れをするところからまたやりなおした。
世間体を捨てた。
かっこつける事と張り合う事をやめた。
しかしこの陽気はなんだろう、秋の定義なんかありゃしない。コオロギは生きてるのか?
こんな時が落とし穴であり、同時にチャンスでは?と思える。
群馬では音楽療法受講者の若き医師がビッグバンドのリーダーをやっていたし、帰宅すれば友達さんからの音源が届いていた。
行く先々に指令の指示書がある。昔のスパイ大作戦の指示テープみたいだ。
3年間犬猿の仲だったピアノの先生の音大時代の同級生とも、奇跡の仲直りもしたし、電圧上げてスタート
Posted by those7971534 at 00:54
Comments(0)
Comments(0)